オトナキャンプ!!

当たり前の毎日を抜け出して      森の中で過ごす特別な時間

大洗キャンプ場(茨城県大洗町)2回目

2022/11/3-5
一年ぶりのキャンプです。なんと前回と同じ茨城県大洗キャンプ場へ。

以前は予約不要だったんですけどね。いつからか要予約になってしまいました。思い立ったらすぐ行けるキャンプ場が少なくなってきたのは残念なことです。

この一年いろいろありました。なんと引っ越しをしまして、16年間住んだマンションを引き払って実家に戻りました。今まではキャンプの荷物を駐車場まで運ぶのが意外に大変だったのですが、今は玄関開けたらすぐ車!なので、とても気軽になりました。

チェックインの前に、前回マグロ丼が美味しかった地元のお寿司屋さんで、今回はちらし寿司と浜丼。かつお美味!

11月なんですけど、昼間は暖かです。ちょっと動くと暑いぐらい。
そして嬉しいことにお隣にボクサー犬がいましたよ! 隠し撮りできなくて残念。でも仲良くなりました。

夜は、家に残っていた冷凍ピーマンの肉詰めと、

スーパーでレンチン用の容器に入って売っていた、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋をスキレットに移してグツグツ。言わなければ作ったように見えますね~。残った汁が美味しそうだったので、米を入れて炊いたら奇跡のパエリアになりました。お焦げありのアルデンテ!チーズを添えて。

そしてお待ちかねのデザート。
来る途中、ずっと行きたかった土浦の和菓子屋さんに寄ってきました。もっとあったんですけど、写真撮る前に食べちゃったのもあって、すみません。。こし餡はしっとりとして口どけが良く、大納言は風味豊かで、どれをとっても間違いなく美味しいです。センスの光る職人技。近くにあったら3日に1度行って全部買いしますね~。

翌朝は、住宅街をお散歩しながら大洗の漁港へ。
この辺は自宅の一角でお店をしている家がたくさんあります。気づかず通り過ぎてしまいそうな小さな看板や旗が出ていて、カフェとか居酒屋とかいろいろあります。

側溝のふたには茨マーク。茨茨茨!

うぉ~。鰯、いわし、イワシ!! 跳ねてます、跳ねてます。入れ食い状態とはこのことですか?!

大洗の漁港市場。前回行った少し離れた那珂湊よりだいぶこじんまりとしています。

岩ガキは変わらず美味。&初めての生しらす丼。生ですね~。釜揚げのしらす干しは大好きなんですけどね~。

近くになぜかかねふくの工場があったので、とりあえず見学。

そして大洗と言えばやっぱりフェリーターミナル。苫小牧行きの大きな船が停まっていました。

今回は、新鮮な魚介を使ったイタリアンとかスペイン料理とかに行きたいと思っていたのですが、適当なお店が見つからず、食べログで評価の高かったタイ料理店へ。本格的なお料理が何十種類もあるのですが、ここは定番のパッタイと、プー(蟹)パッポンカリーがなかったので、エビだからクンパッポンカリーかな?
大洗のスーパーは競争がないせいか物価高めです。でもこのお店の奥にはアジアンフードストアが併設されていて、そこは別世界。大好きなココナッツパウダーが破格の値段だったので思わず買い込んでしまいました。何作る? 楽しみ!

そして今回の目的の一つ。盛大なるお焚き上げ。
最近実家の整理をしてまして、捨てるに忍びない物たち。子供の頃おやつを食べていたお魚の菓子器。お兄ちゃんのヨーヨー。お父さんの会社の*周年記念の酒枡、などなど。

炎は勢いよく天へと昇って行きます。

さてさて。晩ごはんは昨日と同じシリーズで、タッカルビスキレットに移してグツグツ。意外にもインターナショナルな茨城。最後にお米を入れてみたところ、今日はなぜかリゾットに! これまたアルデンテな美味しいリゾットでした。満足、満足。
我々もついにヒロシの域に達っしたのか、料理のことは何も考えず、店にあったものを買って温めて食す、みたいに感じになってきましたよ。洗わず、切らず。極楽極楽。

翌日も晴天。今回は2日目の夜に少しにわか雨がパラパラしましたが、それ以外は概ね良好。最後の秋を堪能しました。

帰りは真っ白な会津のお蕎麦を食べて、なんと大洗から私が一人で3時間運転して帰りました! あとは駐車できるようになったらペーパードライバーを返上します! 今の所、走り出すとなかなか止まれないのが難点です。。